修行日記

駆け出しはんこ職人あきの日々の修行日記を中心に紹介しています

修行日記

大印展とインフルと

昨日、初めて(多分;)大阪に降り立ちました
そして大印展の表彰式に出席しました♪

単体では小さい「はんこ」だけど、全部で200点近い作品
これだけの数が並ぶと圧巻です♪
・・・到着が表彰時間寸前で上位作品を見るのに夢中で撮影忘れましたorz
またブログでもコメント頂いている大阪の先生にも初対面っ
いつかお時間ある時にゆっくりとお話したいです?
技能グランプリで技を競いあった方々にも再会出来て嬉しかったですね

そして表彰式、初めての入賞!名前を呼ばれ賞状とトロフィーを頂いて・・・
次はもっと良い色のトロフィーを貰える様に頑張るぞ!
83fd2285.jpg

初めての大阪と言う事で、短時間ですが観光もしました
ちょっとバタバタしているので、大阪行脚はまた改めて記事にしますね
・・・と言うのも、現在の我が家は危機的な状況です;

【11/2】
自分は実家(店)に宿泊しました
翌日は大阪に行くので、朝早い電車だったんですね
ひよこ実家に子供達を預けて、ひよこは職場の飲み会へ
そのまま実家泊だったんだけど・・・
夜中に「長男坊が吐きました」メールが;

【11/3】
ひよこはそのまま実家でお義母さんに二男坊を見てもらい、看病
自分は朝から大阪、戻ったのは日付が変わる寸前
長男坊の様子次第で明日は仕事に出れないかも?
仕事を片付けて、家に帰ったのは3時近く

【11/4】
今日は自分もひよこも仕事を休み、看病態勢万全っ!
鼻水垂らしの二男坊、鼻以外は元気なので保育園へ
夕方に診察して貰える様に耳鼻科の予約をする
長男坊はもちろん保育園を休んで小児科へ
この時期に多い、お腹にくる風邪でしたね(昼には意外と元気でひと安心)

夕方に保育園から電話が!二男坊が吐いたらしい・・・しかも発熱;
耳鼻科に行って驚愕、インフルちゃんの可能性高しorz
・・・タミフル処方されましたよ?

「さぁ、明日からどうする?」
今日休んだひよこ、明日は絶対に休めない
つまり、自分が休んで二男坊を看病するしかない→仕事はこれから夜を徹して片付ける
明日、長男坊を保育園に行かせるのは無理→実家(職場)で母にヘルプ
むしろ今夜から泊らせてもらった方が安全!と1時間程前に親子で来た所です

そしてさっき、ひよこから電話で「・・・わたしもダメだorz」
風邪にはめっぽう強いひよこ、ダウンです;
吐いたら取り敢えずはスッキリはしたらしい
熱も無い様で・・・二男坊のインフルじゃなくって、長男坊の風邪かぁ

ワタクシ、明日はインフル二男坊と1日を共にします
あぁ、絶対ダメになる予感がorz
ひよこも休めないとは言え、仕事に行けるのか?
・・・我が家の明日はどっちだ!?

第4回魅つけ市

商業まつりから名前を変えて、今回で4回目
11月とは思えない暖かさ、少し強めの風が吹く中
・・・魅つけ市、無事終了しました♪
2f34a98b.jpg

1本限定の丈(長さ)が短い象牙を2種類用意したんですが・・・
見事に売り切れました?!
後日、お店に・・・と言うお客さんも多数
アピール出来る場所がある事に感謝、感謝っ

チンドン屋は「篆刻体験」を紹介してくれましたよ?
写真の通り、隣のテントは休憩所
ここから篆刻体験に流れてくる人が多かったかな?
5af88f42.jpg

11時?16時の5時間で12人
そのうち、事前に用意した「寅」を彫刻したのは7人
どうしても!と名前を字入れしたのは5人
うん、1人じゃムリですw
去年も終わってから「ムリだ」と思ったんだった
1年経つと忘れちゃうんだなぁorz
来年はどうしよう・・・助っ人お願いしちゃおうかなぁ

出店では色々な出会いがあります
親しい、または懐かしい友人だったり、その親だったり
ひよこの知人だったり、友人の友人だったり

今回はわざわざ隣の市から来てくれた方がいます?!
我が家と同じセキスイハイムのbjで、ほぼ同時期入居
「My BJ」おうち日記&パピヨン日記のmasaさんmaiさんご夫妻♪

年齢近いハズなのに、何と言う若々しさ!これが新婚さんパワーですね
・・・そして美男美女カップルです♪
次のオフ会開催時には、是非お誘いしましょう>エコリンさん

事前に来られると聞いていたので、お名前を書いた石を用意して・・・
初対面で篆刻体験して頂きましたw
f0f19c46.jpg

「長男くん、今日お誕生日ですよね?」
な、な、なんとっ;
繰り返しますが初対面なのに?!
masaさん、maiさん、ありがとうございます♪
中身は後ほど紹介しますね(今夜は息子の生誕晩餐会なのでw)

昨年、好評でした

昨日は日曜日ですが学校の先生をしていました
11・12月は無休営業、本当なら最後の休日なのに・・・;
今週は年賀状受注準備の最終チェックにDM発送と仕事も盛り沢山
さぁ・・・恐怖の年末商戦のスタートですよorz

さてさて!毎年、11月初旬に行なわれる商業まつり
名前を「魅つけ市」に変えて今回で4回目ですね


1?2回は展示販売、そしてはんこの彫刻実演を
3回・・・昨年は初の試みとして篆刻体験を開催
予想外の反響で昼食も取れない程でした;

そして・・・今年もやります♪
ba573a0a.jpg

当日は自分1人
なので、その場で名前を聞いて書いて、彫り方を教えてと言う対応は無理!
昨年と同じ様に来年の干支を事前に書き入れておきます
ちなみに2010年は「寅」ですね

篆刻体験、昨年は13人だったのか?
その中には「どうしても名前で!」と言う人もいたなぁ
15個字入れして、当日対応出来る様に印面を整えた石材を用意して・・・
家に持ち帰って夜な夜な字入れしよっと

銅賞です!

大印展で賞を頂けました?♪

思い返せば初めて大印展に出品したのは2006年
あんな大きな角印に10文字以上を彫るなんて出来っこ無い
もし出品するとしても、あと何年後だろう?
そう思っていたんですが、先生方に半ば強引に;

悪戦苦闘の日々、でもなんとか1歩を踏み出しまして?
作品は勿論ボロボロで正直、見られるのが恥ずかしいレベル;
(印譜や業界紙を通じて、全国に晒されるんですw)
でも批評をする前に「よく出したな」「頑張ったじゃないか」と皆さん
声を揃えて褒めて下さいました

そして、その時に言われた言葉は今でも覚えています
「(36mm角を)彫った事が無い人間の批評なんて気にするな」
「同業者からの客観的な評価は正直キツイ、解ってるからみんな逃げる」
「印譜(作品集)は出品した人の為のモノ、出品者は見え方が違う」
・・・日々の仕事内容や立場は違えども、頑張ってる人はみんな偉いんだよ?と

角印の部「平城遷都千三百年記念事業」
2494b6ca.jpg

大印展の審査結果は葉書で通知されます
金、銀、銅、褒賞、入選、選外と言う順番
今までは角印2回、認実印3回、全て入選;
褒賞にも届かない状態だったので、今回の銅賞は本当にビックリしました!
add9195a.jpg

「木口角印」「銅賞」
「木口認実印」「・・・」

アレ?w

・・・まさかの選外?イヤ、選外なら○が付けられるハズ
受付番号もあるし部門に○が付いてるから作品受付はされているよね;
これは大印の方に連絡した方がいいのかな??
もしも印譜に載らなかったら悲し過ぎるし;
連絡して「選外ですよ!」と言われたら、それも悲し過ぎるけどね

今後の修行は?

【終わったばかりの修行】
2009年9月出品締切だったのが「第57回大印展」(毎年開催)
54回に初めて出品しまして、今回で4回目
角印は3回目、認・実印は4回目の挑戦でした

【次の修行】
「第17回全国印章技術大競技会」(隔年開催)デス
2回目の挑戦で、こちらの応募期間は2010年5月まで
「まだ半年以上ある!」と思ってるとあっと言う間なんだよね;
例年より早めに課題が発表されたんだから、早めに取り組もう!

写真はイメージ掴む為にざっと描いた第1稿
下書きと言うか、落書き同然なので晒してしまえ?
bfe3362d.jpg

「龍馬生誕百七拾五年記念祭」
12文字・・・4文字3行にするか、3文字4行にするか;
両方書いて見比べて決めようっ

ちなみに実印課題は「坂本龍馬」でごわす
おいどん龍馬でごわす←それは西郷どん

【次の次の修行】
2010年5月頃に課題発表されるであろう「第58回大印展」(毎年開催)
例年通りならば2010年9月が締切
こう考えると、1年なんてあっと言う間だよね・・・;

【次の次の次の修行】
2010年末か2011年始に課題発表
・・・恐怖の「第26回技能グランプリ」です

グランプリ・・・コウノトリふたたび
※前回の技能グランプリ課題は「兵庫縣鳥鸛保護育生會」
その中で1番の難関は「鸛=コウノトリ」と言う文字でした;
a8382f39.jpg

この写真はズーラシアで見つけまして?
辛い辛いグランプリ修行を思い出して悲しみの記念撮影w

その技能グランプリがやって来るのも・・・きっと、あっと言う間
大印展→技術大競技会→大印展→技能グランプリ→(最初に戻る)
これからずっと、この順番で修行は続くんだなぁorz
プロフィール

あき

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ